数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No4725 の記事


■4725 / )  Re[4]: 2円の接点
□投稿者/ S山口 軍団(132回)-(2005/10/18(Tue) 06:01:16)
    有難うございました

    K先生の
    >x座標が正、y座標が負ならば第3象限です。
    というのがいまいち分かりません。
    x座標が正でy座標が負なら第四象限じゃないでしょうか?
    それ以外は分かりました。有難うございました。



    >円O':{x−(3√5)/10}^2+{y(3√5)/5}^2=9/4 と
    >円O:x^2+y^2=9 の式を、連立2次方程式として、解く

    あと、二つの式を連立させると言うse先生のところがつまっちゃっています。
    >うーん、連立させると、(3√5/5)x-(6√5/5)y=45となりますよね?
    >ここからどうすすめればいいんでしょうか?
    >ちょっと分からないので、今一度教えてもらえないでしょうか?
    >おねがいします。

    もう一度教えてもらえないでしょうか?
    おねがいします。
返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター