数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■31134 / inTopicNo.1)  ダルブー積分
  
□投稿者/ Sakura 一般人(1回)-(2008/01/31(Thu) 17:00:41)
    こんにちは。積分についての質問です。閉区間[a,b]において,
    Pはa,bのパーティション、US(f,P)を過剰和、LS(f,P)を不足和とし、

    上ダルブー積分をU(f,a,b)=inf{US(f,P)}
    下ダルブー積分をL(f,a,b)=sup{LS(f,P)}

    とするとき、U(f,a,b)-L(f,a,b)≦US(f,P)-LS(f,P)となることを示せという問題です。

    実際にUS(f,P)=納i=1 to n]Ui(ai-ai-1)とLS(f,P)=納i=1 to n]Li(ai-ai-1) (Uiは最小上界Liは最大下界)に当てはめて計算しようとしたのですが、上ダルブー積分のU(f,a,b)=inf{US(f,P)}がよくわからなくて出来ません。

    そもそも、過剰和のinfが何なのかが不明です。過剰和は値として出てくるから、最大も最小も無いのではないか?と思ってしまってます。

    どなたかわかる方よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■31136 / inTopicNo.2)  Re[1]: ダルブー積分
□投稿者/ モノトーン・コンバージェンス 付き人(59回)-(2008/01/31(Thu) 21:18:26)
    > 実際にUS(f,P)=納i=1 to n]Ui(ai-ai-1)とLS(f,P)=納i=1 to n]Li(ai-ai-1) (Uiは最小上界Liは最大下界)に当てはめて計算しようとしたのですが、上ダルブー積分のU(f,a,b)=inf{US(f,P)}がよくわからなくて出来ません。

    は分割によって値が変わるので分割を動かしたときの下限ということです。
    可積分なら分割が細かければ細かいほど、実際の積分値に近づくわけですが、

    粗い分割のとき
    (誤差)=(過剰和)−(実際の積分値)が大きく

    細かい分割のとき
    (誤差)=(過剰和)−(実際の積分値)が小さい

    ので過剰和は分割が細かいほど小さくなりその下限が上(ダルブー)積分ということです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■31142 / inTopicNo.3)  Re[2]: ダルブー積分
□投稿者/ Sakura 一般人(2回)-(2008/02/01(Fri) 01:22:20)
    ありがとうございます。できればこの問題を証明してほしいのですが。よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■31187 / inTopicNo.4)  Re[3]: ダルブー積分
□投稿者/ さと 一般人(1回)-(2008/02/02(Sat) 18:18:14)
    定義より
    U≦US
    LS≦L
    でしょうか。これらから、
    U-L≦U−LS≦US-LS
    となるのではないでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■31201 / inTopicNo.5)  Re[3]: ダルブー積分
□投稿者/ モノトーン・コンバージェンス 付き人(60回)-(2008/02/02(Sat) 22:31:16)
    No31142に返信(Sakuraさんの記事)
    > ありがとうございます。できればこの問題を証明してほしいのですが。よろしくお願いします。

    さとさんが概略(というかほとんど)の証明を書いていらっしゃるので、納得してもらえばよいのですが、この問題などの基本的な内容の問題は、是非(いい意味で)悩まれるというのもお勧めします。

    私の経験上、基本的な問題は100%の解答を見て納得するよりかは、60、70%までの解答(方針、概略など)を教わる、調べるなどをして残りの部分を自分で埋めていくと実力がつくと思っています。もちろん、一概には言えませんが・・・。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■31236 / inTopicNo.6)  Re[4]: ダルブー積分
□投稿者/ Sakura 一般人(3回)-(2008/02/04(Mon) 10:57:10)
    ありがとうございました。よくわかりました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター