数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■31272 / inTopicNo.1)  角の二等分線
  
□投稿者/ タマケロ 一般人(12回)-(2008/02/05(Tue) 23:00:26)
    座標平面上において、3点O(0,0)、A(4,3)、B(1、2√2)が与えられている。∠AOBの2等分線が線分ABと交わる点をCとするとき、Cの座標を求めよ。

    お願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■31273 / inTopicNo.2)  Re[1]: 角の二等分線
□投稿者/ miyup 大御所(274回)-(2008/02/05(Tue) 23:12:08)
    No31272に返信(タマケロさんの記事)
    > 座標平面上において、3点O(0,0)、A(4,3)、B(1、2√2)が与えられている。∠AOBの2等分線が線分ABと交わる点をCとするとき、Cの座標を求めよ。

    角の2等分線の性質より、AC:CB=OA:OB=5:3 となる点C を求めればよい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター