数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No39479 の記事


■39479 / )  Re[10]: 数式
□投稿者/ 明 一般人(6回)-(2009/09/21(Mon) 11:14:54)
    No39476に返信(miyupさんの記事)
    > 2009/09/21(Mon) 10:54:11 編集(投稿者)
    >
    > ■No39475に返信(明さんの記事)
    >>直に f[-7/4],f[1/3*(2 + Sqrt[13])]
    >>       の値達を求めて
    >> Sqrt[13]の評価を しなくても大小比較は困難でもないのですが....
    >
    > 電卓やPCなら困難ではないと思いますが…
    >
    > しかし
    >  f(-7/4)=-143/64, f((2+√13)/3)=(38-26√13)/27
    > の大小関係が
    > √13の評価をせずにどうやってわかるのでしょうか?

    通分し;
    f[(1*(2 + Sqrt[13]))/3] - f[-7/4]
    =(6293 - 1664*Sqrt[13])/1728
    分子の 6293, 1664*Sqrt[13]の大小に帰着します。
    q[x]=x^2. q は [0,∞)で 大小 保存 函数。

返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター