数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No39916 の記事


■39916 / )  中2のワカラナイ数学
□投稿者/ 中2の数学で悩む孤独な人が通りますよ 一般人(1回)-(2009/11/12(Thu) 09:51:16)
    2009/11/12(Thu) 09:55:13 編集(投稿者)

    7問くらい苦手な問題があるのです。
    教えてください。

    @ A=2x-y, B=-x+3y のとき
     2(A-B)-3A-Bの値を求めなさい。

    A a=三文の一, b=-2, c=-四分の一 のとき
     3(a+2b-c)-(6b+c)の値を求めなさい。

    Bある式を2倍してx-3yをたすと5x-9yになる。
     ある式を求めなさい。

    CA,B,C,D,E, 5人の体重に平均は Xkg でAを除いた
     4人の体重の平均は5人の平均より 1kg 軽くなるという。
    Aの体重を X を用いた式であらわしなさい。

    D1辺acmの正方形の土地に幅3cmの道路を図のように
     作った。道路の面積を求めなさい。

    ※図はこのレスの↓にあります。すみません((+_+))

    E各位の数の和が3の倍数である整数は、3の倍数である。
     このことを3けたの整数で説明しなさい。

    F家から隣の町まで往復するのに、
     A君は、行きは時速6km,帰りは時速4kmで歩き、
     B君は、往復とともに時速5kmで歩いた。
     往復にかかる時間はどちらが短いですか。
     文字を使って説明しなさい。
555×342 => 250×154

suugaku.jpg
/13KB
返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター