数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No40428 の記事


■40428 / )  2次不等式 応用
□投稿者/ あやか 一般人(1回)-(2009/12/30(Wed) 10:18:03)
    2次不等式 応用

    aを定数として、2次関数f(x)=x^2+4x-a^2+5aがある。
    x>0を満たすすべてのxの値に対してf(x)>0となるようなaの値の範囲を求めよ。

    解答には「放物線y=f(x)の軸は直線x=-2であるから、x≧-2の範囲でf(x)の値は増加する。したがって求める条件はf(0)≧0」とあるんですけど
    ぶっちゃけ何を言ってるのか分かりません(^^;)
    f(0)≧0がなんなのかも・・・ (ちなみに答えは0≦a≦5です)

    この高1の冬休みの間に少しでも苦手な数学を克服したいので、皆様お力の方お貸しくださいm(_ _)m
    よろしくおねがいします><;

    ちなみに青チャートの演習問題Aの問題です><
返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター