数学ナビゲーター掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■52681 / 親記事)  定積分
  
□投稿者/ 三毛猫 一般人(1回)-(2025/02/12(Wed) 19:22:37)
    以下は計算できますか?
    lim[ε→+0]∫[0,1-ε]{(x^((5-√17)/2)-x^((5+√17)/2))/(1-x)}dx
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52682 / ResNo.1)  Re[1]: 定積分
□投稿者/ 計算機につっこんだだけの人 一般人(1回)-(2025/02/12(Wed) 20:42:20)
      

    かな?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52683 / ResNo.2)  Re[2]: 定積分
□投稿者/ 三毛猫 一般人(2回)-(2025/02/12(Wed) 22:47:36)
    計算の途中過程は分かりますか?
    ネットのWolfram Alphaだと「時間が足りず極限は求められませんでした」となってしまうので。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52684 / ResNo.3)  Re[3]: 定積分
□投稿者/ 計算機につっこんだだけの人 一般人(2回)-(2025/02/13(Thu) 00:26:39)
http://manabitimes.jp/math/2898
    リンク先の差の積分表示から公式2を使うとか?
    私自身は全く計算してないのでどうだか知りませんが
    なんとなくπtanが出てきそうですよね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52685 / ResNo.4)  Re[4]: 定積分
□投稿者/ 三毛猫 一般人(3回)-(2025/02/13(Thu) 10:34:32)
    リンク先の内容はかなり難しいですね。
    頑張って勉強しようと思います。
    教えてくださりありがとうござました。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター