[]-50754/親
三角形の辺の長さ
ゲブラ・ナガトヨ

三角形ABCの辺ABとACの長さは変えずに∠Aを大きくすると
BCの長さも大きくなることを三角関数を使わずに初等的に
示したいのですが、なにか良い案があれば教えて下さい。

私が考えるとどうしてもcosが出てきてしまって歯がゆいです。

04/27 08:42
[|]
レスを書く
1番最初のレス
|次レス5>
レス古い順
▽レス(6)1-5
No50760
Re[6]: 三角形の辺の長さ

ゲブラ・ナガトヨ
(04/28 07:05)
No50759
Re[5]: 三角形の辺の長さ

らすかる
(04/27 23:48)
No50758
Re[4]: 三角形の辺の長さ

ゲブラ・ナガトヨ
(04/27 18:49)
No50757
Re[3]: 三角形の辺の長さ

らすかる
(04/27 14:50)
No50756
Re[2]: 三角形の辺の長さ

ゲブラ・ナガトヨ
(04/27 12:04)
|次レス5>
Child K-Tai