[戻]-51780/親
水かさの問題です(中学受験)
じげま
すみません、高校数学に関する質問ではないのですがよろしいでしょうか。
単純な問題です。
写真の(3)の問題です。息子が塾で使用している「予習シリーズ小5下」の
ものです。私なりに解いてみますと、
高さ=10+50×8/(200-50)=38/3cm
となったのですが、模範解答では
高さ=10+50×8/200=12cm
となっていたのです。皆さんはどう思われますか。ご意見をお聞かせください。
12/17 20:19
[編|消]
2021121717010000.jpg(97KB)
レスを書く
1番最初のレス
|次レス5>
レス古い順
▽レス(6)1-5
No51792
Re[5]: 水かさの問題です(中学..
じげま
(01/04 00:09)
No51791
Re[4]: 水かさの問題です(中学..
秋葉原
(12/27 09:05)
No51784
Re[3]: 水かさの問題です(中学..
政治家
(12/21 02:34)
No51783
Re[2]: 水かさの問題です(中学..
じげま
(12/19 00:52)
No51782
Re[1]: 水かさの問題です(中学..
Megumi
(12/18 09:17)
|次レス5>
Child K-Tai