数学ナビゲーター掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■52506 / 親記事)  進数の表現
  
□投稿者/ tass 一般人(1回)-(2024/04/17(Wed) 10:14:07)
    b進数の整数の表現のためのコストをlog[b](M+1)*bと定義する時、値が最小になるb(>=2)を求めよ。

    例:10進数で0から999999までの整数を表現するコストはlog[10](100000)*10

    解き方が分かりません!やり方を教えてください
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■52507 / ResNo.1)  Re[1]: 進数の表現
□投稿者/ らすかる 一般人(6回)-(2024/04/17(Wed) 13:11:13)
    f(b)=blog[b](M+1)=log(M+1)・b/logbとおくと
    f'(b)=log(M+1)・(logb-1)/(logb)^2
    bが実数ならばlogb-1=0すなわちb=eのときにf(b)が最小値をとるから、
    bが整数の場合の最小値はf(2)かf(3)のどちらか。
    2/log2=4/(2log2)=4/log4からf(2)=f(4)であり
    f(3)<f(4)だから、f(3)<f(2)となりb=3のとき最小。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52508 / ResNo.2)  Re[1]: 進数の表現
□投稿者/ WIZ 一般人(1回)-(2024/04/17(Wed) 13:34:28)
    # らすかるさんが既にコメントされていますが、私も一生懸命下書きを作ったので書き込ませて頂きます。

    質問の問題文が曖昧だと思います。

    Mが定義されていないので、何の値かが不明です。
    > 例:10進数で0から999999までの整数を表現するコストはlog[10](100000)*10

    「例」での数の範囲「10進数で0から999999まで」に含まれる整数の個数は1000000個で、
    「log[10](100000)*10」の100000は0が1つ(1桁)少ないのは何故? 書き間違い???

    以下、私の想像で補った解釈で回答しますので、話半分に聞いといてください。
    ・「b進数」「b(>=2)」ということなので、bは2以上の整数である。
    ・Mを固定して、log[b](M+1)*bを最小にするbを求めれば良い。

    自然対数をlnで表すことにします。b ≧ 2に対して
    f(b) = log[b](M+1)*b = ln(M+1)*{b/ln(b)}とおきます。

    f'(b) = ln(M+1)*{(1*ln(b)-b*(1/b))/(ln(b)^2)} = ln(M+1)*{(ln(b)-1)/(ln(b)^2)}
    eを自然対数の底とすれば、
    2 ≦ b < eで、f'(b) < 0なので、f(b)は減少
    b = eで、f'(b) = 0なので、f(b)は極小
    e < bで、f'(b) > 0なので、f(b)は増加

    2 < e < 3かつ、bは整数なので、b = 2またはb = 3でf(b)は最小になります。
    f(2) = ln(M+1)*{2/ln(2)}
    f(3) = ln(M+1)*{3/ln(3)}
    ⇒ f(2)/f(3) = (2/3){ln(3)/ln(2)} = log[2](3^(2/3)) = log[2](9^(1/3)) > log[2](8^(1/3)) = log[2](2) = 1
    ⇒ f(2) > f(3)

    よって、b = 3のとき、f(b) = log[b](M+1)*bは最小になります。
    # f(b)が最小になるbの値がMに依存しないので、問題文がおかしい気がする。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52509 / ResNo.3)  Re[2]: 進数の表現
□投稿者/ tass 一般人(2回)-(2024/04/17(Wed) 14:10:41)
    ありがとうございます&#128583;&#8205;♀&#65039;
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52510 / ResNo.4)  Re[2]: 進数の表現
□投稿者/ らすかる 一般人(7回)-(2024/04/17(Wed) 17:03:27)
    2024/04/17(Wed) 17:04:13 編集(投稿者)

    > WIZさん
    「何進法が最も効率が良いか」という話ですので、Mに依存しないのは問題ないと思います。
    また、Mは具体例(というか、ここでいう「コスト」の意味)を考えやすいように定めたものと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター