数学ナビゲーター掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■52686 / 親記事)  整数問題
  
□投稿者/ 三毛猫 一般人(4回)-(2025/02/14(Fri) 00:19:12)
    自然数a,bに対して(a^3+b^3)/(a^2*b^2+1)が自然数になるとき、
    必ず3乗数になるらしいのですが、その証明はどうやるのでしょうか?

    (a^2+b^2)/(ab+1)が自然数になるとき平方数になるというのはIMO過去問らしく、
    解説はたくさん見つけられるのですが・・・。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52687 / ResNo.1)  Re[1]: 整数問題
□投稿者/ 検索しただけの人 一般人(1回)-(2025/02/14(Fri) 04:08:22)
http://artofproblemsolving.com/community/c6h349211p1879023
    内容は確認してないけど…
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52690 / ResNo.2)  Re[2]: 整数問題
□投稿者/ 三毛猫 一般人(5回)-(2025/02/14(Fri) 21:10:29)
    リンク先教えて頂きありがとうございます。
    ただ、一部が書かれていないのか、表示されてないのか分かりませんが、
    証明の全貌が見えません。
    一応もう少し、リンク先の書き込みを参考に考えてみます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52693 / ResNo.3)  Re[3]: 整数問題
□投稿者/ 検索しただけの人 一般人(3回)-(2025/02/15(Sat) 07:52:32)
    なぜ表示されないのかよく分からないけど、
    考えてみると、なんとも便利なことに、
    リンク先の掲示板からこの掲示板へ
    丸ごとコピペできますね。


    We have
    Now assume that
    (1) If then
    thus . which cannot happen.
    (2) If , then , ,
    Thus ,
    that's wrong and so
    (3) If then hence

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52694 / ResNo.4)  Re[4]: 整数問題
□投稿者/ 三毛猫 一般人(6回)-(2025/02/15(Sat) 20:37:17)
    再度対応ありがとうございます。
    この掲示板にコピペして頂いた方も私の環境ではTeXが文字化けしてしまい読めませんでしたが、
    ネットのTeXビューアに張り付けてなんとか読むことができました。
    n≧3の場合、こんな初等的な方法で証明できるとは驚きです。
    まだ完全に呑み込めていない部分もあるので精読したいと思います。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター