数学ナビゲーター掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■52793 / 親記事)  (x^x)^x = x^(x^2)
  
□投稿者/ 星は昴 一般人(5回)-(2025/03/30(Sun) 08:12:47)
      (x^x)^x = x^(x^2)

     この変形はどうしたらできますか?

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52794 / ResNo.1)  Re[1]: (x^x)^x = x^(x^2)
□投稿者/ らすかる 一般人(10回)-(2025/03/30(Sun) 08:36:44)
    例えば
    (2^3)^4
    =(2^3)×(2^3)×(2^3)×(2^3)
    =(2×2×2)×(2×2×2)×(2×2×2)×(2×2×2)
    =2^(3×4)
    という計算からわかるように、一般にa>0のとき
    (a^b)^c=a^(b×c)
    が成り立ちます。
    よって
    (x^x)^x=x^(x×x)=x^(x^2)
    となります。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52795 / ResNo.2)  Re[2]: (x^x)^x = x^(x^2)
□投稿者/ 星は昴 一般人(7回)-(2025/03/30(Sun) 11:07:55)
     すばやい回答まことにありがとうございました。

     ついでにお聞きしたいのですが、画像の式をテキストで表示すると

      x^x^x ……(1)

    となってしまい、これでは

      (x^x)^x ……(2)

    なのか

      x^(x^x) ……(3)

    なのか、区別がつきません。画像の式は(2)と(3) のどちらなのでしょうか?

668×200 => 250×74

1743300475.png
/131KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52796 / ResNo.3)  Re[3]: (x^x)^x = x^(x^2)
□投稿者/ らすかる 一般人(11回)-(2025/03/30(Sun) 12:00:28)
    画像の式はx^(x^x)です。
    もし(x^x)^xなら、2番目のxと3番目のxが同じ大きさになるはずです。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■52797 / ResNo.4)  Re[3]: (x^x)^x = x^(x^2)
□投稿者/ 星は昴 一般人(8回)-(2025/03/30(Sun) 12:06:27)
    丁寧な回答まことにありがとうございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター