■記事リスト / ▲上のスレッド
□投稿者/ 掛け流し掛け流し 一般人(1回)-(2021/07/07(Wed) 23:39:36)
| 平面上のベクトル a,bが
|a+2b|=1、|2a−b|=1
を満たしているとき、|a−2b|の取り得る値の範囲を求めよ。
(答えは、1/5<=|a−2b|<=7/5)
の解法を教えてください。
よろしくお願いします。
|
|
|
▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■50895 / ResNo.1) |
Re[1]: ベクトルの大きさ
|
□投稿者/ WIZ 一般人(12回)-(2021/07/08(Thu) 13:44:08)
| 2021/07/08(Thu) 15:19:21 編集(投稿者)
xy座標でべクトルを原点 (0, 0) を始点とた終点の座標 (x, y) で表すことにすると、 |(x, y)| = √(x^2+y^2) です。
p, q, r, s を実数として、a = (p, q), b = (r, s) とします。
|a+2b| = |(p, q)+2(r, s)| = |(p+2r, q+2s)| = 1 ⇒ (p+2r)^2+(q+2s)^2 = 1^2 ・・・・・(0)
上記より、ある実数 u が存在して p+2r = cos(u) ・・・・・(1) q+2s = sin(u) ・・・・・(2) とおけます。
|2a-b| = |2(p, q)-(r, s)| = |(2p-r, 2q-s)| = 1 ⇒ (2p-r)^2+(2q-s)^2 = 1^2
上記より、ある実数 v が存在して 2p-r = cos(v) ・・・・・(3) 2q-s = sin(v) ・・・・・(4) とおけます。
(1)(3)より (p+2r)+2(2p-r) = cos(u)+2cos(v) ⇒ p = (cos(u)+2cos(v))/5 ・・・・・(5) ⇒ r = 2(cos(u)+2cos(v))/5-cos(v) = (2cos(u)-cos(v))/5 ・・・・・(6)
(2)(4)より (q+2s)+2(2q-s) = sin(u)+2sin(v) ⇒ q = (sin(u)+2sin(v))/5 ・・・・・(7) ⇒ s = 2(sin(u)+2sin(v))/5-sin(v) = (2sin(u)-sin(v))/5 ・・・・・(8)
|a-2b| = |(p, q)-2(r, s)| = |(p-2r, q-2s)| ⇒ |a-2b|^2 = (p-2r)^2+(q-2s)^2 = (p+2r)^2+(q+2s)^2-8pr-8qs (0)(5)(6)(7)(8)より、 ⇒ |a-2b|^2 = 1-8((cos(u)+2cos(v))/5)((2cos(u)-cos(v))/5)-8((sin(u)+2sin(v))/5)((2sin(u)-sin(v))/5) = 1-(8/25)((cos(u)+2cos(v))(2cos(u)-cos(v))+(sin(u)+2sin(v))(2sin(u)-sin(v))) = 1-(8/25)(2cos(u)^2+3cos(u)cos(v)-2cos(v)^2+2sin(u)^2+3sin(u)sin(v)-2sin(v)^2) = 1-(8/25)(2(cos(u)^2+sin(u)^2)+3(cos(u)cos(v)+sin(u)sin(v))-2(cos(v)^2+sin(v)^2)) = 1-(8/25)(2+3cos(u-v)-2) = 1-(24/25)cos(u-v)
-1 ≦ cos(u-v) ≦ 1 ですから 1-(24/25)(1) ≦ |a-2b|^2 ≦ 1-(24/25)(-1) ⇒ 1/25 ≦ |a-2b|^2 ≦ 49/25
|a-2b| ≧ 0 だから、1/5 ≦ |a-2b| ≦ 7/5 となります。
|
|
|
■50897 / ResNo.2) |
Re[2]: ベクトルの大きさ
|
□投稿者/ 掛け流し掛け流し 一般人(2回)-(2021/07/09(Fri) 02:30:10)
| 分かりずらいよ。もっと短く説明して
|
|
|
■51789 / ResNo.3) |
Re[1]: ベクトルの大きさ
|
□投稿者/ nacky 一般人(2回)-(2021/12/22(Wed) 10:08:19)
| x=a+2b, y=2a-b とおくと条件より |x|=|y|=1 であり a=(x+2y)/5, b=(2x-y)/5 となります. よって a-2b=(-3x+4y)/5 となるので問題は 「|x|=|y|=1 のとき |(-3x+4y)/5| の範囲を求めよ」 と言い換えることができます. これを解きましょう.
まず
|(-3x+4y)/5|=|-3x+4y|/5
なので |-3x+4y| の範囲を調べます. 二つのベクトル u,v の内積を単に積の様に uv と書くことにすると
|-3x+4y|^2=(-3x+4y)(-3x+4y) =9|x|^2-24xy+16|y|^2 =25-24xy (|x|=|y|=1 を使った)
内積の定義より
xy=|x||y|cosθ=cosθ
となり
-1<=xy<=1
となることがわかるので
1<=|-3x+4y|^2<=49.
|-3x+4y| は非負の数なので
1<=|-3x+4y|<=7
したがって
1/5<=|(-3x+4y)/5|<=7/5
である.
以上から答えのとおり
1/5<=|a-2b|<=7/5
が得られました.
|
|
|
■記事リスト /
レス記事表示 →
[親記事-3]
|