数学ナビゲーター掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■ 過去ログ検索の勧め⇒ここを読んでみてください
google検索

 
この掲示板の過去ログをgoogleで検索します。
検索条件:
現在のログを検索過去のログを検索
■ 2006/2/20より、累計:、本日:、昨日:
数式の記述方法
TeX入力ができます。 \[ TeX形式数式 \] あるいは,$ TeX形式数式 $ で数式を記述します。
 TeX形式数式には半角英数字のみです。詳しくは、ここを見てください。文字化けが発生したときはここを見てください。
■ 質問をする方は、回答者に失礼のないようにお願いします。
携帯電話でこの掲示板を見れるようにしました。⇒ここを見てください。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal高校数学 期待値の問題です(2) | Nomal二項係数(1) | Nomalフェルマーの最終定理の普通の証明(10) | Nomal高校数学レベルの定積分(2) | Nomal場合の数 (カタラン数に関係したもの)(2) | Nomal和文差分を利用した数列について(1) | Nomal面積体積表面積です。(2) | Nomal確率の基礎問題(1) | Nomal微積分(1) | Nomal整数の方程式(1) | Nomal確率の最大値(0) | Nomal至急お願いします(2) | Nomal不等式(3) | Nomal場合の数(2) | Nomalζ関数(0) | Nomal平方数(3) | Nomal形式的べき級数(0) | NomalG(0) | Nomal岩波講座基礎数学集合の補題6.1についての質問(1) | Nomal羅生門(0) | Nomal確率(2) | Nomal約数の個数(5) | Nomal52545の「約数の個数」の式変形について(4) | Nomal不等式(0) | Nomal素因数の個数について(2) | Nomal場合の数(1) | Nomal体(3) | Nomal部分分数分解(3) | Nomal約数(0) | Nomal線形代数の微分(1) | Nomal数珠順列(0) | Nomaleは無理数だけど(0) | Nomal素数(2) | Nomal(削除)(1) | Nomalフーリエ級数展開・フーリエ変換(2) | Nomal線形代数(1) | Nomal無限和(7) | Nomal進数の表現(4) | Nomal高校数学 整数問題(4) | Nomal整数の表現の同値証明(4) | Nomal多項式の既約性(0) | Nomal円錐台の断面積(9) | Nomal相関係数と共分散(1) | Nomallogの計算(3) | Nomaltan(z) を z = π/2 中心にローラン展開する(2) | Nomal複素数平面(1) | Nomal複素数 証明(難)(0) | Nomal確率の問題が分かりません 助けてください(1) | Nomal極限(3) | Nomalメビウス変換(0) | Nomal複素数 写像 (0) | Nomal複素数平面(0) | Nomal解答を教えてください(1) | Nomal解答を教えてください(0) | Nomal解答を教えてください(0) | Nomal解答を教えてください(0) | Nomal解答を教えてください(0) | Nomal確率の不等式(1) | Nomal無理関数の積分(大学)(2) | Nomal複素数(1) | Nomal確率(2) | Nomal囲まれた面積(2) | Nomal複素数(2) | Nomal微分可能な点を求める問題(1) | Nomal初等数学によるフェルマーの最終定理の証明(5) | Nomal極限の問題 2改(1) | Nomal極限の問題2(1) | Nomal極限の問題(1) | Nomal多項式の整除(1) | Nomal三角形(1) | Nomal三角数の和(0) | Nomalコラッツ予想(0) | Nomal平方数(1) | Nomal整数問題(1) | Nomal低レベルな問題ですいません(2) | Nomal中学数学によるフェルマーの最終定理の証明(1) | Nomalガウス整数の平方和(8) | Nomal環でしょうか(2) | Nomal三角関数の式(0) | Nomal大学数学 位相数学(1) | Nomal確率(1) | Nomal1/{z^2(z-1)^2} z=0でローラン展開(1) | Nomal速度(2) | Nomali^iについて(2) | Nomal(x+1)^n-x^n(1) | Nomal定積分(1) | Nomal複素数平面(6) | Nomal円に内接する四角形(2) | Nomal不等式(4) | Nomal代数学(1) | Nomal極限(0) | Nomal大学数学(0) | Nomal三角形(2) | Nomal多項式(1) | Nomal有限体(0) | Nomal場合の数(2) | Nomal同値関係が分かりません(0) | Nomal素因数(1) | Nomal質問(2) | Nomal周期関数(1) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■52535 / 親記事)  数珠順列
□投稿者/ waka 一般人(1回)-(2024/06/04(Tue) 13:36:41)
    お願いします。
    AAAAAABBCの9文字を円形に並べて、円順列で考えると8!/(6!2!)=28(通り)なのは分かります。そこで数珠順列で考えたとき、
    i)左右対称な場合が4通り、A)左右非対称が(28-4)/2=12
    となります。

    ここで質問なのですが、i)の左右対称な場合が2で割らない理由は、ひっくり返したとき全く同じ円順列になっているからという理由でよろしいでしょうか?

    円順列の1つ1つは異なっているので、同じAやBでも区別する必要があるので、2で割りたいのですが…。


    よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■52532 / 親記事)  eは無理数だけど
□投稿者/ de minor 一般人(1回)-(2024/06/03(Mon) 23:00:09)
    1からnまでの整数の積はn!ですが
    1からnまでの整数の最小公倍数をn?
    と書くことにします

    Σ[n=1…∞]1/n?
    が無理数であることの証明を教えて下さい
引用返信/返信 [メール受信/OFF]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■52529 / 親記事)  素数
□投稿者/ 世界史が苦手 一般人(1回)-(2024/06/02(Sun) 16:12:28)
    a,bを整数の定数とし、g(x)=x^3+ax^2+bxとする。
    g(n)が素数となるような整数nの個数が
    (イ) 3個となる
    (ロ) 2個となる
    (ハ) 1個となる
    ようなa,bの例の見つけかたを教えて下さい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■52530 / ResNo.1)  Re[1]: 素数
□投稿者/ らすかる 一般人(1回)-(2024/06/02(Sun) 17:21:44)
    簡単な(ハ)から
    例えばg(x)は常に偶数で単調増加するようにして
    g(t)=2となるtが存在するようにすればよいので
    a=0,b=1とすればOK
    このときg(n)=n^3+nは常に偶数となる増加関数で
    g(n)が素数になるのはn=1のときだけ(g(n)=2)

    次に
    g(1)=g(2)=2となるようにa,bを定めるとa=-4,b=5
    このときg(x)=x^3-4x^2+5xとなりg(n)は常に偶数
    そして最初の設定どおりg(1)=g(2)=2であり
    g(x)=x((x-2)^2+1)から
    x≦0のときg(x)≦0
    x≧3のときg(x)≧3((3-2)^2+1)=6
    となるのでg(n)が素数となるのはg(1)とg(2)の2個だけ、
    これは(ロ)の答え

    残りは(イ)
    例えばg(-1)=g(1)=2となるようにa,bを定めるとa=2,b=-1
    このときg(x)=x^3+2x^2-xとなりg(n)は常に偶数
    そしてg(-1)=g(1)=2は当然として
    g(-2)もたまたま2となるので
    (イ)の条件を満たす

    よって答えの例は
    (イ)(a,b)=(2,-1)
    (ロ)(a,b)=(-4,5)
    (ハ)(a,b)=(0,1)

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52531 / ResNo.2)  Re[2]: 素数
□投稿者/ 世界史が苦手 一般人(2回)-(2024/06/03(Mon) 04:07:46)
    ありがとうございます!!
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■52527 / 親記事)  (削除)
□投稿者/ -(2024/05/22(Wed) 07:08:16)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■52528 / ResNo.1)  Re[1]: 級数の係数を求める
□投稿者/ ahoo 一般人(1回)-(2024/05/22(Wed) 10:53:19)
    提示されたURLにそんな記述一切ないなと思ったら
    ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12200205677
    じゃねーか糞が
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■52523 / 親記事)  フーリエ級数展開・フーリエ変換
□投稿者/ tass 一般人(4回)-(2024/05/11(Sat) 20:01:56)
    フーリエ級数展開とフーリエ変換が分かりません!
    他の項目は大体理解できたのですが、この範囲の解き方が分かりません。
    よろしくお願いします。
1130×1100 => 250×243

1715425316.png
/106KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■52524 / ResNo.1)  Re[1]: フーリエ級数展開・フーリエ変換
□投稿者/ tass 一般人(5回)-(2024/05/15(Wed) 02:22:55)
    No52523に返信(tassさんの記事)
    > フーリエ級数展開とフーリエ変換が分かりません!
    > 他の項目は大体理解できたのですが、この範囲の解き方が分かりません。
    > よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52525 / ResNo.2)  Re[1]: フーリエ級数展開・フーリエ変換
□投稿者/ X 一般人(1回)-(2024/05/16(Thu) 16:12:12)
    2024/05/19(Sun) 09:55:57 編集(投稿者)

    3-1
    定義に従ってフーリエ展開をします。
    cosの項、sinの項の係数の積分を使った計算式は教科書などに書かれていますが
    確認していますか?
    ちなみに問題の関数は奇関数ですので
    cosの項の係数は0になります。

    答えは
    x(t)=(4/π)Σ[n=1〜∞]{1/(2n-1)}sin{2π(2n-1)t/T}
    (「矩形波 フーリエ展開」でネット検索してみて下さい。
    専門が電気であるなら、パワーエレクトロニクス関係で出てくる公式です。)

    3-2
    これは複素フーリエ展開が何なのか理解できていれば、
    積分を使ってe^(jnπt),e^(-jnπt)の係数を計算する
    必要はありません。
    条件から
    (cosπt)^2=(1+cos2πt)/2
    =1/2+(1/4){e^(j2πt)+e^(-j2πt)} (∵)オイラーの公式
    =1/2+(1/4)e^(j2πt)+(1/4)e^(-j2πt)
    項数が有限ですが、これで複素フーリエ展開になります。

    3-3
    フーリエ変換の定義をそのまま使うだけです。
    (左辺)=∫[-∞→∞]{f(t)e^(jω[0]t)}{e^(-jωt)}dt
    =∫[-∞→∞]{f(t)e^{-j(ω-ω[0])t}}dt
    =(右辺)

    3-4
    (1)
    δ関数の性質である
    ∫[-∞→∞]f(t)δ(t)dt=f(0)
    は頭に入っていますか?
    ここから
    ∫[-∞→∞]f(t)δ(t-τ)dt=f(τ)
    となります。
    ということで
    フーリエ変換の定義とδ関数の性質により
    F[x(t)]=x(τ)e^(-jωτ)

    (2)
    オイラーの公式により
    x(t)={1/(2j)}e^(jω[0]t)-{1/(2j)}e^(-jω[0]t)
    ここでフーリエ逆変換の定義とδ関数の性質により
    F^(-1)[δ(ω-ω[0])]={1/(2π)}e^(jω[0]t)
    F^(-1)[δ(ω+ω[0])]={1/(2π)}e^(-jω[0]t)
    ∴F[x(t)]=2π[{1/(2j)}δ(ω-ω[0])-{1/(2j)}δ(ω+ω[0])}
    =-jπ{δ(ω-ω[0])-δ(ω+ω[0])}
    注)フーリエ変換の定義の流儀により、係数が異なる結果になるかもしれません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター